未分類

グリルがなくても大丈夫!干物の美味しい焼き方

「グリルの掃除がめんどくさい」「お家にグリルがない」そんなご家庭でも、干物は美味しく焼けるんです。焼き方と、美味しく焼くコツを伝授します。

美味しく焼くポイント

では、実際にどのように焼けばうまく焼けるのかをご紹介します。

1.冷凍したひものはそのまま焼く

ヤマクニ水産の干物は、保存剤不使用のため冷蔵では5日ほどもちます。しかしそれ以上の期間が経つ場合は冷凍で保存をしてください。
冷凍の干物を美味しく食べるには、冷凍した干物を食べる時はレンジでチンしたり常温に戻したりしないで、冷凍のまま焼いてください

解凍すると水っぽくなってしまう上、旨味の入った水分もそのまま出てしまいます。冷凍したまま焼くことで、脂や旨味がたっぷりの、みずみずしくて美味しい干物が焼き上がるのです。

2.魚焼きアルミシートを使用すれば、フライパンOK!さらに片付け簡単

グリルを掃除するのが大変、グリルでは焼き加減が確認するのが大変、、という方は、魚焼きアルミシートをお勧めします。

使い方は簡単。フライパンの上にアルミシートをしいて、干物を焼きます。

焼き加減が見やすく、さらにフライパンの汚れも少なくすみ、嬉しいことづくしです。

3.干物焼き皿というものを使用すればレンジで焼ける

実はレンジでも干物が焼けます。例えばこんな商品があるんです。

干物焼き皿(外部リンク)

お皿が小さいのであまり調理には向きませんが、こういう方法もあるのでお勧めです。

美味しく焼けるのかというと・・・レンジでも美味しく焼けます。遠赤外線効果で外はパリッと、中はふっくら焼きあがります。手軽にできるのでお試しください。

※焼き加減は魚の種類によって異なります。干物の焼き具合を見ながら、レンジで温める時間を足してみてください。

グリル不使用でも干物を召し上がってください

グリルの掃除がめんどくさいという方にもおすすめの方法をご紹介しました。ぜひ使いこなしてみてくださいね!

コメント

この記事へのコメントはありません。

カテゴリー

カテゴリーを選択

アーカイブ

月を選択

最近の記事

  1. グリルがなくても大丈夫!干物の美味しい焼き方

PAGE TOP